2020年02月16日

冬の親子のつどい2020を終えて

冬の親子のつどい2020

きもちのよいお天気に恵まれ無事に開催されました。

こどもたちがそれぞれに集中して作ったローズウィンドウの作品です。
B0DF6436-5766-4B46-8DB5-2AC664CD1C33.JPG

当会では、新一年生、途中入会者の募集をしております。

※新一年生のお申込締切日は
3月14日とさせていただきます。

説明会では講師からエポックの内容など様々な質問
にお答えいただけます。
こどもたちの授業が最優先の為、見学は不可ですが、
授業前後の雰囲気は感じられるかと思います。

是非お問い合わせくださいね。

今後の説明会日程

2月29日
3月7.14日

時間:13時〜
場所:代々木オリンピックセンター

お申込は東京シュタイナーこどもの会ホームページから
http://www.tokyo-steiner.org/#

保護者の声

何より、自分自身の気持ちが安定でき、土曜クラスでシュタイナー教育に触れ続けていることで、子育てに行き詰まったときも助けられています。

#シュタイナー #シュタイナー教育 #小学生#習い事 #新一年生募集中#アドヴェント #オルタナティブ教育#ローズウィンドウ#新一年生


posted by tsca at 00:00| 親子のつどい

2020年02月01日

〜新一年生&途中入会 申込募集中〜


今後の説明会日程をお知らせします。

2月15.29日
3月7.14日
時間:13時〜
場所:代々木オリンピックセンター

お申込は東京シュタイナーこどもの会ホームページから
http://www.tokyo-steiner.org/#


〜冬の親子のつどい2020〜
2月8日日曜日 10時半〜
残り3組となりました。
オイリュトミー親子体験
この機会に
ぜひ参加してみませんか?

チラシはこちら
2月8日体験会チラシ_1206.pdf

お申込みはこちらから
https://form.run/@tokyosteinerkouhou-5674

-----------------------

〜保護者の声〜
土曜クラスで静かな美しい時間を過ごすことで、そしてオイリュトミーをすることによって、
心と体の全体のバランスがうまく保てているような気がします。


#シュタイナー教育 #シュタイナー
#小学校習い事
#オルタナティブ教育 #親子体験
#幾何学#幾何学模様 #オイリュトミー

幾何学模様
色鉛筆を使って 
6年生のエポックノートより

thumbnail_EBB8745B-94AC-45D1-B1CA-3BB0B6F903C1.jpg
posted by tsca at 12:11| ◆ 募集 新1年生