2015年09月18日

夏の親子のつどいご報告

いつのまにか日差しが和らぎ、少しずつ秋が深まっていくようですが、みなさまいかがお過ごしですか。
大変遅くなりましたが、夏の親子のつどいのご報告です。
今年のテーマは「虹染め・人形劇・子育て座談会」。
午前中はエコバッグを虹色に染めました。
濃く染めたい子も淡い色合いが好きな子も自由に染めて、出来上がった作品をテラスに干した様子の美しさに一同目を見張りました。
午後、土曜クラス保護者有志で行われた人形劇「ならなしとり」の静かな静かなお話に、子ども達はすっかり引き込まれていました。
その後、参加されたお母様方は会の保護者や卒業生保護者と一緒に座談会に参加され、子ども達はわきあいあいと別の場所で遊びました。
ご参加下さったみなさま、ありがとうございました。

<参加者の方の声>
「虹染めは初体験でしたが、会の皆様に丁寧にサポートしていただきましたおかげで、参加した3人の子どもたちが、自分たちの手で、それぞれの虹を写し取ったかのような素敵なバッグをつくりあげ、それはそれは本当に嬉しそうでした。
そのようにして染めあげたバッグをいつも大事に使っています。
虹染めに、人形劇とおはなしに…こどもの身に心に深く染み入る体験だったと思います。
多くの皆様とそのような体験、時間を共有できたことを幸せに思います。
ありがとうございました。

227795422_624.jpg

227795484_624.jpg

227795439_624.jpg

227795446_624.jpg

227795467_624.jpg
posted by tsca at 22:55| ◆ 授業体験会