2017年05月23日

親の学び 親の楽しみ

親の学び
保護者がシュタイナー教育について学ぶことで、こどもに必要なことへ理解が深まります。東京シュタイナーこどもの会では様々な機会を通して私たち大人も自らの学びを深めることができます。

◆学期に一度の保護者会
担任からこどもたちの授業の様子やカリキュラムについての説明受ける保護者会が各学年、学期に一度あります。
オイリュトミーでも保護者会や親が授業に参加する親子授業などがあります。(不定期)

◆現在、こどもの授業時間中に、希望者のための「大人のオイリュトミー講座」が開催されています。

◆会の講師の先生にお願いしたり、外部から講師をお招きしてセミナーを開催するなど行っています。

親の楽しみ
◆不定期で保護者向けのワークショップが開催されます。
天然素材を使って手仕事では、手を動かしながらおしゃべりに花が咲き楽しい時間となっています。

◆通信「泰山木の木」
年に数回発行される会報誌「泰山木の木」は、講師のコラムや、会員の得意な分野での記事、会員アンケートや、授業の紹介など、充実した内容で、みな楽しみにしています。
posted by tsca at 07:14| 課外活動