先日、大人向け講演会「あなたはあなたのままでいい〜小学生のこどもの育ちを支えるために〜」を開催いたしました。
外部6名、内部8名がひとつの輪になり、講師の話を聞いたり4年生が実際に学んでいるフォルメン体験やオイリュトミー体験をしたりと、とても深い学びの会となりました。
当会の講師からは、シュタイナーの考えに基づいた子育てのヒントや、人間がこの世に誕生して21歳で自我を獲得して育て始めるまで、どのような学びが必要なのか、フローチャートでとてもわかりやすく説明がありました。
オイリュトミーの講師からは、オイリュトミーが子どもの成長にどのような効果をもたらすのか、実際に身体を動かしながら学びました。
母親の大先輩でもある講師たちからは、「親御さんに知識があるだけで心構えが出来るし子どもに向き合える」と確信出来るような励みになるアドバイスが沢山ありました。
7歳までは夢の中。
ではそれ以降はどうすれば?
子どもたちが自らを大切にして生き生きと過ごすために、シュタイナー教育はどんな力をくれるの?
参加された皆さんそれぞれのモヤモヤした気持ちが少しでも晴れるヒントを見つけられたのではないでしょうか?
是非、当会講師から土曜クラスのお話を詳しく聞いてみませんか?
2学期の説明会は
9月28日
10月26日
11月9日.30日
12月14日
いずれも13時〜となります。
※途中入会の方も沢山おられますので、是非お問合せください。
今年度は5名の途中入会の子どもたちが楽しく通っております。
お問合せはホームページから
http://www.tokyo-steiner.org/